2021年02月14日

伊豆市地域自立支援協議会 就労支援部会

【研修会】

こんにちは。
農福連携コーディネーター(静岡県東部 担当)の鳥居 嗣代です。

2/10(水)は伊豆市地域自立支援協議会 就労支援部会へ出席しました。


伊豆市地域自立支援協議会 就労支援部会

※ 2/11 静岡新聞掲載

この日は、農福連携研修会ということで、県からは推進する農福連携の仕組み・利点を紹介。

市内事業所では、すでに施設外就労や農業にも多く取り組まれており、現状や課題点も聞かせていだきました。

また、農家さんから新しい仕事を打診されている事業所もあり、今後よりよい連携に繋げていければと思います☆






各種お問合せはこちらから
【お問合せフォーム】





同じカテゴリー(◆福祉事業所)の記事画像
ライ麦の茎を使ったストロー作り × 農福連携 ①耕運編【動画あり】
ライ麦を使ったストロー作り~刈り取り編~@伊豆市茅野地区
畑に出なくても農福連携?!
福祉事業所からのお願いごと
伊豆 月ヶ瀬梅林で、農福連携スタート!
同じカテゴリー(◆福祉事業所)の記事
 ライ麦の茎を使ったストロー作り × 農福連携 ①耕運編【動画あり】 (2021-11-17 15:00)
 ライ麦を使ったストロー作り~刈り取り編~@伊豆市茅野地区 (2021-05-24 14:00)
 畑に出なくても農福連携?! (2021-03-27 17:55)
 福祉事業所からのお願いごと (2021-01-28 18:00)
 伊豆 月ヶ瀬梅林で、農福連携スタート! (2020-11-26 06:00)

Posted by 農福連携アドバイザー   鳥居 嗣代(つぐよ) at 12:05│Comments(0)◆福祉事業所◆メディア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆市地域自立支援協議会 就労支援部会
    コメント(0)