2020年10月12日

農業版ジョブコーチの研修がスタートしました!@静岡県

【農福連携技術支援者養成講座】

こんにちは。
農福連携コーディネーター(静岡県東部 担当)の鳥居 嗣代です。


農業版ジョブコーチの育成研修が始まりました。

農業版ジョブコーチの研修がスタートしました!@静岡県

農業版ジョブコーチの研修がスタートしました!@静岡県

静岡市で来月にかけて6日間に渡り、農福をみっちり学びます。

現場研修もあります。

まずは本日の座学、9時から18時まで、講師前の指定席、最前列で頑張りました…^^;ok


農業版ジョブコーチの研修がスタートしました!@静岡県






同じカテゴリー(◆新しい取り組み)の記事画像
テレビ静岡のニュースにも!しっかり育つよう障がい者が麦踏み 収穫後はストローに加工@伊豆市
【農福連携ならぬ林福連携】シイタケの菌打ち作業 @伊豆市
ライ麦の茎を使ったストロー作り × 農福連携 ②種まき編
農福連携での新しい取組みが伊豆日日新聞に掲載されました「麦を使ったストロー作り」
新しい仕組み作り JAなんすん × 障害者就業・生活支援センター
はじめまして
同じカテゴリー(◆新しい取り組み)の記事
 テレビ静岡のニュースにも!しっかり育つよう障がい者が麦踏み 収穫後はストローに加工@伊豆市 (2022-01-29 08:07)
 【農福連携ならぬ林福連携】シイタケの菌打ち作業 @伊豆市 (2022-01-27 00:23)
 ライ麦の茎を使ったストロー作り × 農福連携 ②種まき編 (2022-01-10 16:03)
 農福連携での新しい取組みが伊豆日日新聞に掲載されました「麦を使ったストロー作り」 (2022-01-09 23:38)
 新しい仕組み作り JAなんすん × 障害者就業・生活支援センター (2021-02-15 06:05)
 はじめまして (2020-06-12 10:00)

Posted by 農福連携アドバイザー   鳥居 嗣代(つぐよ) at 18:00│Comments(0)◆新しい取り組み◆研修・セミナー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
農業版ジョブコーチの研修がスタートしました!@静岡県
    コメント(0)