【農福連携ならぬ林福連携】シイタケの菌打ち作業 @伊豆市

農福連携アドバイザー   鳥居 嗣代(つぐよ)

2022年01月27日 00:23

【伊豆市 小柳出農園 × 特定非営利活動法人えーる】

伊豆日々新聞1月21日の
一面で取り上げていただきました。


小柳出さんご指導のもと、菌打ちの様子

主に種駒の形状は2種類あり、よくイメージにある、

トンカチでとんとんと叩いて入れるタイプ、

【種駒(タネゴマ)】と呼ばれるもの。

そして、この日行った、手で押し込むだけの、

【形成菌】と呼ばれるもの、があります。


ドリルでの穴あけは、

福祉事業所の職員が担当しています。


当日の様子はこちら

【伊豆市 小柳出農園 × えーる 農福連携スタート!】
~原木シイタケの菌打ち作業~農福連携・林福連携~




各種お問合せはこちらから
【お問合せフォーム】



関連記事